給与奉行クラウド|OBC公式給与計算ソフトの特徴・料金・導入メリット

アブニールでは、OBCが提供する「給与奉行クラウド」の導入・運用をサポートしています。最新の制度改正に自動対応し、テレワーク環境でも社内サーバー不要・ブラウザで安全に運用できます。中小から大企業まで幅広い導入実績があり、給与業務の手間とミスを大幅に削減します。
OBC公式仕様に準拠しつつ、アブニールでは地域密着型の導入支援・運用サポートを強みとしています。

給与奉行クラウドとは? – クラウド型給与計算システムの特徴

「給与奉行クラウド」は、株式会社オービックビジネスコンサルタント(OBC)が提供するクラウド型の給与計算システムです。中小企業から大企業まで幅広く導入されており、クラウド給与計算ソフトの中でも高いシェアと信頼性を持ち、累計導入数82万社の実績を誇ります。

給与奉行クラウド

Excelによる計算ミスや配付作業の手間を解消し、インボイス制度や改正電子帳簿保存法などの法改正にも常に対応し、給与・賞与処理の「自動化」「ペーパーレス化」「電子申請」を実現します。また専任の社労士や税理士とリアルタイム連携できる「専門家ライセンス」が標準付属し、強固なセキュリティ(暗号化・24h監視・SOC1/2・FISC準拠)で企業の給与業務をバックアップします。

※OBC上でユーザー登録を完了した数(2025年8月末時点)

給与奉行クラウドのお見積はこちら

給与奉行クラウドの主な導入メリット – テレワーク・法改正対応・セキュリティ

クラウドだからテレワークにも最適 – 社内サーバー不要で、自宅や出張先からも給与処理が可能
クラウド給与計算システムなので会社でもご自宅でもインターネット接続環境があれば、時間と場所を選ばず給与処理業務が行えます。複数人の同時入力の際も、社内サーバーの設置やVPN接続が不要ですので、他拠点運用でも簡単にネットワーク化ができます。
常に最新の制度改正へ自動対応 – 税制や社会保険料率の変更にも自動アップデート
常に最新のプログラムに自動更新するため、バージョンアップの手間と費用が不要です。制度改正等があった場合にもうっかり忘れる事がありません。
自動バックアップで安心 – 3重の冗長化でデータ消失リスクを防止
データは障害に備えて自動的に複数の異なるホストに3重に冗長化して保管されます。日々のバックアップ作業も不要です。データ消失リスクを低減し、災害などで業務が止まってもデータがなくなる事がありません。
専門家とリアルタイム共有 – 社会保険労務士とデータを共有し、スムーズな給与計算を実現
社会保険労務士等専門家と共有し、最新の給与データのリアルタイム処理が可能。従来のようにデータを送受信することなく、専門家事務所から直接状況確認や修正が行えます。

社会保険申請のペーパレス化体感動画

給与奉行クラウド デモ動画


他システムとの連携

奉行iクラウドの製品連携なら、企業の成長や変化に合わせて必要な業務を選択し、部分的に人事労務業務をデジタル化することができます。

奉行iクラウドで人事労務業務をデジタル化

奉行Edge 給与明細電子化クラウド – 明細配付の完全自動化・ペーパーレス化
毎月の明細書の配付業務を完全自動化し、効率化が図れます。紙の明細書では必要な印刷・仕分け・封入・封かん・発送・手渡しの作業が一切なくなります。従業員の方はいつでもどこでも明細情報を確認できます。
奉行Edge 年末調整申告書クラウド – Web回収で入力・チェック作業を大幅削減
年末調整申告書を電子化し、年調データとの連携により、入力・チェック作業が不要になります。従業員から年末調整申告書をWebで回収でき、やり取りの手間などの作業時間を大幅に削減できます。
奉行Edge マイナンバークラウド – 収集〜廃棄までの取扱履歴を自動保存で一元管理
マイナンバー管理は給与奉行クラウド単独でも可能ですが、マイナンバーの収集から廃棄まで、あらゆる取扱履歴を自動保存で一元化できるようになります。
法定調書奉行クラウド – 支払調書・法定調書の自動作成〜電子申告
支払調書や法定調書を自動作成し、電子申告により、作表から提出までの作業がなくなります。
総務人事奉行クラウド – 人事情報と常時同期し、業務を横断的に効率化
多岐にわたる人事データが常に最新状態に更新され、日々の総務業務から人事異動、人事考課までの幅広い業務を手間なく行うことができます。

30日間の無料体験

給与奉行クラウドは全機能を30日間無料でお試しいただけます。実データで操作性を確認し、そのまま製品版へ移行可能です。

給与奉行クラウドのプラン概要(料金・比較)

給与奉行クラウドは、従業員規模に応じて拡張できる4つのプラン(iE / iA / iB / iS)をご用意。上位プラン(iA/iB/iS)は 「iEの全機能」 を包含します。小規模事業者から従業員300名超の企業まで柔軟に対応可能です。

対象規模・料金の概要(OBC掲載価格に準拠)
プラン 対象規模 年額料金(税別) 初期費用 詳細
iE 小規模(従業員20名まで) 66,000円〜 なし 詳細
iA 中小規模(従業員50名まで) 108,000円〜 50,000円 詳細
iB 中規模(従業員100名まで) 204,000円〜 60,000円 詳細
iS 大規模(従業員300名まで ※拡張で最大1,000名) 276,000円〜 70,000円 詳細
  • ※料金はOBC提供価格(税別)。法人単位の年間契約となります。
  • ※価格はライセンス数(利用ID数)により変動します。
  • ※各価格は「利用者1+専門家1」ライセンス構成(追加可)。
  • ※退職者は従業員数に含みません。
  • ※初期費用は初年度のみです。

お見積り・ご相談はこちら

各プランの詳細

全プラン共通機能

主な機能
規程管理
社員管理
給与賞与
管理帳票
銀行振込
住民税納付
社会保険
年末調整
マイナンバー管理
権限設定
メニュー権限
社員権限
明細項目権限
帳票パターン
サービス
プログラム自動更新
サポートサービス
リモート共有
電話
Web
ライセンス構成
利用者1ライセンス
専門家1ライセンス

給与奉行クラウド iE(小規模向け)

機能/サービス/ライセンス構成
全プラン共通機能
従業員数上限と料金のみが違います。
従業員登録件数
20名まで(退職者を含みません)
利用料
66,000円/年〜(税別)
※利用ID数により変動
初期費用
なし
  • ※従業員数21名以上は「給与奉行クラウドiA」でご利用いただけます。
  • ※iA以上にシステムアップの場合は初期費用が必要です。

iEの見積りを依頼する

給与奉行クラウド iA(中小規模向け)

機能/サービス/ライセンス構成
全プラン共通機能
従業員数上限と料金のみが違います。
従業員登録件数
50名まで(退職者を含みません)
利用料
108,000円/年〜(税別)
※利用ID数により変動
初期費用
50,000円(税別)

※従業員数51名以上は「給与奉行クラウドiB」でご利用いただけます。

iAの見積りを依頼する

給与奉行クラウド iB(中規模向け)

機能/サービス/ライセンス構成
全プラン共通機能
従業員数上限と料金のみが違います。
従業員登録件数
100名まで(退職者を含みません)
利用料
204,000円/年〜(税別)
※利用ID数により変動
初期費用
60,000円(税別)

※従業員数101名以上は「給与奉行クラウドiS」でご利用いただけます。

iBの見積りを依頼する

給与奉行クラウド iS(大規模向け)

機能/サービス/ライセンス構成
全プラン共通機能
従業員数上限と料金のみが違います。
従業員登録件数
300名まで(退職者を含みません)
※利用ID数により変動
利用料
276,000円/年〜(税別)
※利用ID数により変動
初期費用
70,000円(税別)

※従業員数301名以上は「社員数拡張パック」により最大700名追加可能(100名単位 / 最大1,000名)

iSの見積りを依頼する

給与奉行クラウド共通仕様

対応OS/ブラウザ
Windows 11/Windows 10(日本語版、サポート期間内)
Microsoft Edge・Google Chrome 最新版
処理従業員数
最大1,000名まで
標準
iE:~20名まで
iA:~50名まで
iB:~100名まで
iS:~300名まで
※社員数には、退職者は含まれません。
処理回数
給与12カ月+予備月3カ月分
賞与12回
保持年数
7年
※現在処理年を除いて、過去7年のデータを保持できます。別途「年数拡張」の契約により、1年単位で拡張可能です。
給与項目
勤怠日数9項目
勤怠時間10項目(時間有休、時間代替休を除く)
支給20項目
支給内訳10項目
控除20項目(介護保険を除く)
控除内訳10項目(健康保険内訳3項目を除く)
有給休暇管理
有休付与日数自動計算(有休付与日数表の登録件数:999件)
採用日方式・基準日方式に対応
残日数管理可能
時間単位での有休取得に対応

主な機能拡張(拡張アセンブリ)

社員数追加(拡張パック)
社員数が300名を超える場合は100名単位で最大1,000名まで拡張可能。
年数追加(拡張パック)
現在処理年を除いて過去7年のデータを保持できます。不足した場合は、1年単位で拡張可能。
項目拡張アセンブリ※対応予定
自社で必要な明細項目に応じて、給与支給や賞与支給・控除項目を拡張することができます。

導入・サポートも安心

アブニールにはOBC認定「給与奉行クラウド スペシャリスト」が在籍しており、導入から運用サポートまで安心してお任せいただけます。
公式マニュアルやOBCの標準サポートに加え、アブニール独自のサポート体制により、企業規模や業務フローに合わせた最適な運用を実現します。

給与奉行クラウドのお見積はこちら

公式メーカー情報

さらに詳しくは、OBC公式サイトをご覧ください。

給与計算システムの給与奉行クラウド |給与計算システム・会計ソフトのOBC
OBC給与奉行クラウドは、効率的な給与計算とペーパーレスを実現。社労士・税理士との連携、社会保険・年末調整の制度変更にも対応し、給与労務の関連業務を効率化します。
奉行クラウド 製品一覧

奉行クラウド 製品一覧

  • 勘定奉行クラウド
  • 給与奉行クラウド給与奉行クラウド
  • 商蔵奉行クラウド商蔵奉行クラウド
  • 総務人事奉行クラウド総務人事奉行クラウド
  • 法定調書奉行クラウド法定調書奉行クラウド
  • 固定資産奉行クラウド固定資産奉行クラウド
  • 債務奉行クラウド債務奉行クラウド
  • 債権奉行クラウド債権奉行クラウド
  • 申告奉行クラウド(法人税地方税編)申告奉行クラウド(法人税地方税編)
  • 申告奉行クラウド(内訳書概況書編)申告奉行クラウド(内訳書概況書編)
  • 奉行iクラウド DX Suite奉行iクラウド DX Suite
シェアする
アブニールをフォローする
アブニール