勘定奉行クラウド|OBC公式会計ソフトの特徴・料金・導入メリット

アブニールでは、OBCが提供する「勘定奉行クラウド」の導入・運用をサポートしています。インボイス制度や改正電子帳簿保存法に完全対応し、テレワーク環境や多拠点展開にも柔軟に対応可能。経理業務の自動化・電子化・効率化を強力に推進します。
OBC公式仕様に準拠しつつ、アブニールでは地域密着型の導入支援・運用サポートを強みとしています。

勘定奉行クラウドとは – クラウド型会計システムの特徴

「勘定奉行クラウド」は、株式会社オービックビジネスコンサルタント(OBC)が提供するクラウド型会計システムです。中小企業から大規模企業まで幅広く導入されており、クラウド会計ソフトの中でも高いシェアと信頼性を持ち、累計導入数82万社の実績を誇ります。

Excelや紙ベースの処理を置き換え、インボイス制度や改正電子帳簿保存法に自動対応。インターネット環境があれば、いつでもどこでも経理業務が可能でバックアップやセキュリティ体制も万全。証憑管理から仕訳、電子申告まで経理DXを実現します。データは常に最新の状態で安全に保たれ、専門家とのリアルタイム連携も可能です。

※OBC上でユーザー登録を完了した数(2025年8月末時点)

勘定奉行クラウドお見積りはこちら

勘定奉行クラウドの主な導入メリット – 経理DX・インボイス制度・電子帳簿保存法対応

時間と場所を選ばない業務環境 – 社内外からアクセス可能で、多拠点運用も簡単
クラウド会計システムなので会社でもご自宅でもインターネット接続環境があれば、時間と場所を選ばず会計業務が行えます。複数人で同時入力の際も社内サーバーの設置やVPN接続が不要ですので、他拠点運用でも簡単にネットワーク化ができます。
常に最新バージョン – 制度改正にも即対応、バージョンアップの手間なし
常に最新のプログラムに自動更新するため、バージョンアップの手間と費用が不要です。制度改正にも即応できる環境を維持でき、安心して経理DXを推進できます。
自動バックアップ – 3重の冗長化で安心のデータ保護
データは障害に備えて自動的に複数の異なるホストに3重に冗長化して保管されます。日々のバックアップ作業も不要です。災害時にもデータ消失リスクを低減します。
専門家とのリアルタイム共有 – 税理士や会計事務所とスムーズに情報連携
税理士等専門家と共有し、最新の会計データのリアルタイム処理が可能。従来のようにデータを送受信することなく、会計事務所から直接状況確認や修正が行えます。

企業の経理DXを推進!改正電帳法後のデジタル化体感動画

この動画では、改正電子帳簿保存法に対応した証憑の電子保管・自動仕訳や、他システム連携を通じた経理業務の効率化イメージを解説しています。

他システムとの連携

各種奉行シリーズを連携することで、取引の情報から申告まで一連のデータがすべてつながり、業務全体の生産性が飛躍的に向上します。経理DXの実現にも直結します。

債務奉行クラウド – 支払業務自動化でExcelから解放
支払予定管理から支払仕訳の作成まで一連の支払管理業務を自動化し、Excelや手作業で行っていた業務が不要になります。
固定資産奉行クラウド – 固定資産管理の精度と生産性向上
固定資産・リース資産管理の償却や支払計算を自動化し、資産の取得や減価償却費等の仕訳まで自動起票できます。
申告奉行クラウド[法人税・地方税編]
申告奉行クラウド[内訳書・概況書編]
合計残高試算表や補助科目内訳表などのデータを申告書にシームレスに連携できます。

30日間の無料体験

勘定奉行クラウドは全機能を30日間無料でお試しいただけます。実データで操作性を確認し、そのまま製品版へ移行可能です。

勘定奉行クラウド無料体験

勘定奉行クラウド[建設業編]無料体験

勘定奉行クラウドのプラン一覧(概要)

勘定奉行クラウドは、用途や規模に合わせて5種類のプランがあります。

プラン比較(主要機能・上限・料金の概要)
プラン 想定規模 / 位置づけ 主要機能 主な上限/制限 年額料金 初期費用 詳細
iE 小規模 / 容量制限版 仕訳・帳票・入出金取込・領収書入力・決算報告書・
消費税申告・電子申告 / 複数名利用(権限・申請承認 等)
仕訳明細:30,000
請求書:360
93,000円/年〜 なし
※iJ以上へシステムアップ時は必要
詳細
iJ 小規模 / 容量制限版(上位) iEと同等機能 仕訳明細:100,000
請求書:360
141,000円/年 50,000円 詳細
iA 標準 / i11A 相当含む iE相当機能 + 標準運用に十分なキャパシティ 仕訳明細:300,000
請求書:600
234,000円/年〜 50,000円 詳細
iB 分析強化 / i11B 相当含む 多角分析(予算実績対比・経営分析・部門グループ) 仕訳明細:300,000
請求書:600
282,000円/年〜 60,000円 詳細
iS 管理会計強化 / i11S 相当含む 管理会計(部門別損益・配賦・比較予算・自由体系出力) 仕訳明細:300,000
請求書:600
336,000円/年〜 70,000円 詳細
  • ※料金はOBC提供価格(税別)。法人単位の年間契約となります。
  • ※価格はライセンス数(利用ID数)により変動します。
  • ※各価格は「利用者1+専門家1」ライセンス構成(追加可)。
  • ※初期費用は初年度のみです。
  • ※標準明細上限を超える場合は「容量追加拡張パック(5万明細単位 60,000円/年〜)」で最大100万明細まで拡張可能。
  • 建設業編は機能・価格体系が異なります

お見積り・ご相談はこちら

各プランの詳細

全プラン共通機能

主な機能
Excel取込
入出金明細取込
カード利用明細取込
証憑入力・保管
適格請求書発行/適格請求書受領
仕訳伝票/帳票入力
伝票予約登録
仕訳申請・承認
会計帳票
決算報告書
資金繰り表
消費税申告
電子申告
勘定科目内訳明細書
複数名利用
利用者登録
メニュー権限
帳票パターン
予約伝票登録
仕訳伝票の申請・承認
サービス
プログラム自動更新
サポートサービス
リモート共有
電話
Web
ライセンス構成
利用者1ライセンス
専門家1ライセンス

勘定奉行クラウド iE(小規模・容量制限)

インボイス制度・電子帳簿保存法 標準対応。小規模事業所向けの容量制限版です。

機能/サービス/ライセンス構成
全プラン共通機能
容量制限
仕訳明細:30,000/請求書枚数:360
利用料
93,000円/年~(税別)
※利用ID数により変動
初期費用
なし
  • ※30,001明細以上は「勘定奉行クラウドiJ」でご利用いただけます。
  • ※iJ以上へシステムアップの場合は初期費用が必要です。

iEの見積りを依頼する

勘定奉行クラウド iJ(小規模・容量制限 上位)

小規模向けの容量制限版。機能はiEと同等です。

機能/サービス/ライセンス構成
全プラン共通機能
容量制限
仕訳明細:100,000/請求書枚数:360
利用料
141,000円/年~(税別)
※利用ID数により変動
初期費用
50,000円(税別)
  • ※100,001明細以上は「勘定奉行クラウドiA」でご利用いただけます。

iJの見積りを依頼する

勘定奉行クラウド iA(標準)

「勘定奉行21Aシステム」「勘定奉行i/i8/i10/i11 Aシステム」機能相当を含むクラウド版です。

機能/サービス/ライセンス構成
全プラン共通機能
容量制限
仕訳明細:300,000/請求書枚数:600
利用料
234,000円/年~(税別)
※利用ID数により変動
初期費用
50,000円(税別)
  • ※300,001明細以上は「容量追加拡張パック」で追加可能です。

iAの見積りを依頼する

勘定奉行クラウド iB(分析強化)

「勘定奉行21Bシステム」「勘定奉行i/i8/i10/i11 Bシステム」機能相当を含むクラウド版です。
iAに多角分析機能を追加。

機能/サービス/ライセンス構成
全プラン共通機能
予算実績対比表
経営分析
部門グループ
比較予算
容量制限
仕訳明細:300,000/請求書枚数:600
利用料
282,000円/年~(税別)
※利用ID数により変動
初期費用
60,000円(税別)
  • ※300,001明細以上は「容量追加拡張パック」で追加可能です。

iBの見積りを依頼する

勘定奉行クラウド iS(管理会計対応)

「勘定奉行21Sシステム」「勘定奉行i/i8/i10/i11 Sシステム」機能相当を含むクラウド版です。
iBに管理会計機能を追加。

機能/サービス/ライセンス構成
全プラン共通機能
予算実績対比表
経営分析
部門グループ
比較予算
部門別損益(費用配賦)
比較予算
伝票区分集計
自由な科目・部門体系で出力
容量制限
仕訳明細:300,000/請求書枚数:600
利用料金
336,000円/年〜(税別)
※利用ID数により変動
初期費用
70,000円(税別)
  • ※300,001明細以上は「容量追加拡張パック」で追加可能です。

iSの見積りを依頼する

※勘定奉行クラウド[建設業編]は、上記プランと機能・価格体系が異なります。無料体験はこちらから。詳細はお問い合わせください。

勘定奉行クラウド共通仕様

対応OS/ブラウザ
Windows 11/Windows 10(日本語版、サポート期間内)
Microsoft Edge・Google Chrome 最新版
仕訳伝票明細上限
標準 300,000(5万明細単位で最大1,000,000まで拡張可)
勘定科目登録件数
無制限
補助科目登録件数
無制限
部門グループ
無制限
代表的な取引入力
仕訳伝票入力
帳簿入力
仕訳伝票申請・承認
領収書データ取込・入力
仕訳伝票予約登録
他システムデータ取込
会計帳票
仕訳帳
元帳
日計表
合計残高試算表
内訳表
集計表
推移表
対比表
経営分析
財務構成グラフ
キャッシュ・フロー推移表
資金繰実績表管理会計科目・部門体系
部門配賦
複数予算管理
予算実績対比表
決算・消費税申告
決算報告書
消費税申告書
電子申告・電子納税
キャッシュ・フロー計算書
消費税管理資料
連結会計システムデータ連携
仕訳伝票ロック
決算確定・翌年度繰越

主な機能拡張(拡張アセンブリ)

データ容量追加(拡張パック)
標準30万明細超は5万明細単位で最大100万明細まで拡張(60,000円/年〜)
証憑保管アセンブリ
電子帳簿保存法(スキャナ保存制度)対応。伝票登録時の自動タイムスタンプで手間なく簡単に電子化を実現
オリジナル帳票アセンブリ
独自設計のオリジナル帳票を簡単に作成可能
資金管理アセンブリ※対応予定
日繰り・資金繰りシミュレーションを可能に。債権債務情報を連携し、将来の資金予測も正確に把握
伝票項目拡張アセンブリ※対応予定
仕訳伝票にセグメント、明細区分、貸借摘要、伝票摘要の項目を追加

導入・サポートも安心

アブニールにはOBC認定「勘定奉行クラウド スペシャリスト」が在籍しており、導入から運用サポートまで安心してお任せいただけます。
公式マニュアルやOBCの標準サポートに加え、アブニール独自のサポート体制により、企業規模や業務フローに合わせた最適な運用を実現し、電子帳簿保存法やインボイス制度への確実な対応をサポートします。

最適プランの提案を受ける

公式メーカー情報

さらに詳しい情報は下記メーカーサイトをご参照ください。

経理DXなら会計ソフトの勘定奉行クラウド |会計ソフト・人事・総務クラウドのOBC
「勘定奉行クラウド」は導入シェア No.1!勘定奉行の使いやすさと、証憑データ入力の自動化や学習機能を備え、経理DX化の高い生産性を実現できるクラウド会計ソフトです。
奉行クラウド 製品一覧

奉行クラウド 製品一覧

  • 勘定奉行クラウド
  • 給与奉行クラウド給与奉行クラウド
  • 商蔵奉行クラウド商蔵奉行クラウド
  • 総務人事奉行クラウド総務人事奉行クラウド
  • 法定調書奉行クラウド法定調書奉行クラウド
  • 固定資産奉行クラウド固定資産奉行クラウド
  • 債務奉行クラウド債務奉行クラウド
  • 債権奉行クラウド債権奉行クラウド
  • 申告奉行クラウド(法人税地方税編)申告奉行クラウド(法人税地方税編)
  • 申告奉行クラウド(内訳書概況書編)申告奉行クラウド(内訳書概況書編)
  • 奉行iクラウド DX Suite奉行iクラウド DX Suite
シェアする
アブニールをフォローする
アブニール